「図書館見守り隊」で評価しましょう

TRCの運営にご意見をお寄せください


 三田市立図書館の運営が日から民間会社TRC三田に全面委託されて、早くも半月を過ぎました。「様々な新たなサービスの展開」が謳い文句でしたが、今の時点で実現しているのは、休館日を減らし開館時間を拡大したことに尽きるようです。4月15日号の「伸び行く三田」には、もう一つ「ブックシャワー」サービスが挙げられていました。

 図書館員は半数以上が新しい人になり、図書館で働いた経験のない人も多いと聞きます。また、館長はじめ幹部はほぼ全員が三田市にはなじみのない人に変わりました。市立図書館が積み上げてきた「図書館力」は、きちんと引き継がれるという説明でしたが、「貸出できる冊数を知らない」「予約手続きのできない」カウンター要員がいたりして、なかなか約束通りにはいっていないようです。運営には不安が残ります。開館時間の拡大も、朝の9時に開館待ちの行列ができるなどという状況ではありません。ある日のウッディ分館での体験ですが、時間延びた夜間も外から見ると煌々と明るい館内に人影はほとんど見えませんでした。中に入ってみると入館者は人。スタッフより少ない人数でした。新装スタート時にこんな状況では寂しい限りです。ただ、本館の児童書コーナーはすっきりして利用しやすそうになった、というプラス評価もあります。まだスタートしたばかりですから、こうしたことはもう少し時間をかけて評価しなければなりません。

 TRCは元々、三田図書館が購入する本のほとんどを納入していた会社です。その会社がこれからは購入する図書の選定も行います。最終決定は市の生涯学習支援課の司書職員が行うとされていますが、一次選定作業はほとんどTRCに任されるようです。「TRCは買う本を自分で決めて自分の会社から買う」という、ちょっと信じられないシステムになります。単に民間会社に本の選定を大幅に委ねるというだけでなく、購入先も同じ会社……モヤモヤした違和感を持つのはわたしたちだけでしょうか。

 開館時間が大幅に増え休館日も減りました。これが最大の変化です。利用者にとって便利になったことは間違いありません。しかし、それによって当然、人件費や光熱水費は増えます。延長された時間帯に利用する人が少なければ、無駄な出費ということになります。一方で「藍分室だけが何故他より開館時間が短いのか」という不満も聞きました。約束された「新たなサービス展開」も、今のところ前述のブックシャワー・サービスだけです。「これは凄い」というものはまだ見当たりません。

 民間企業が最優先で求めるのは「利益」です。元々、無料の施設でどうやって利益を生み出すのか、という点が一番懸念されます。60人ほどの図書館スタッフのうち正社員は館長一人だけ、あとはすべて年更新の契約社員です。分館、分室の責任者も契約社員です。質問をしてもまともに答えられない、答える権限のない人が責任者とされています実際にそういう体験をしました。おそらく給料も低く抑えられているのでしょう。こういう人たちが本当に「地域に奉仕するモチベーション」を持てるのか、心配なところです。

図書館チェック表を作りました

 「三田市の図書館を考える市民の会」は、先に発表した新しい活動方針の通り、これからの民営図書館をしっかり見守って、良い点は評価し困った点は批判し、「市民にとってより良い図書館」であるよう、意見を述べていくつもりです。わたしたちは「図書館はあくまでも市が直接運営し市民に奉仕する施設であるべきだ」と考えています。しかし、「運営の民営化」は民主主義の手続きを経て決定されたことです。わたしたちはそれを尊重します。民営図書館であっても、「より充実した、市民のために大いに役立つ図書館」になるのなら、素直に評価したいと思います。粗探しや揚げ足取りをするつもりはありません。客観的に評価していきたいと考えています。

 その一環として、図書館をウオッチし評価する「図書館見守り隊」を作ります。とは言っても、そんなに仰々しいものではありません。「図書館を利用した際に感じたことや市民目線での評価を市民の会に寄せてください」という趣旨です。それだけではあまりに漠然としていますので、「チェック表」を作りました。市民の会のホームページからダウンロードできるようにしてあります。パソコンをお使いにならない方には、ご連絡いただければお送りします。 

 図書館を利用する際に客観的に、公平に観察して、良い点も悪い点もチェック表に記入してください。チェック表の項目すべてに記入する必要はありません。気づいたことだけで結構です。メール添付、ファックス、郵送――手段はどれでも構いません。下記「図書館を考える市民の会」まで送ってください。

多くの市民の皆さんの参加をお願いします。わたしたちは、皆さんの資料に基づいて評価し公表していきたいと考えています。
なお、チェック表を使わなくとも、体験・意見・感想などをその都度、市民の会に寄せていただくのも大歓迎です。

ご希望の方は下記までご連絡ください。

どうぞ、よろしくお願いいたします。    図書館チェック表

 

三田市の図書館を考える市民の会

便   669-1321 三田市けやき台4-49-1 

ファックス  079-565-4449

メール    lib-kangaeru@outlook.jp

 <お願い> チェック表の末尾に、差支えなければ氏名をご記入ください。氏名を公表することは絶対にありません。勿論、匿名でも結構です。男女別にチェックを入れてください。また20代、60代など大まかな年代でも実年齢でも結構ですので、年代もご記入ください。

(2014421)

三田市の図書館を考える市民の会ホームページ

inserted by FC2 system